2015年3月29日日曜日

ミモザ 三椏 桜 沈丁花


華やかな黄色 輝き
ミモザが風に揺れています


和紙の原料ともなる三椏


吉備高原では早い開花の桜


沈丁花の香り

県南は桜開花と聞くけれど 椿


岡山も県南ではすでに桜が開花
情報によれば昨日のうちに7分咲きほどになったのだとか

吉備高原も種類によっては咲いているものもありますが、
ソメイヨシノはいまだ蕾の状態です

我が家の椿「玉之浦」が開花を始めました
今年は花つきもよく、蕾も沢山
しばらく楽しませてもらえそうです



毎年多くの花をつける八重の白ワビスケ


洋水仙もまとまって咲き始めました


アセビの花が咲いています

2015年3月23日月曜日

鶴山公園 津山城・備中櫓


日曜日、津山市文化連盟創立10周年記念事業文化講演会で、津山に出かけてきました
お話した内容は、「伝統文化と地域振興」
まったく・・・・・安請け合いといいますか・・・・・
いくらかでもお役にたっていれば幸いです


少し早めに津山市に入り
鶴山公園、津山城跡を歩いてきました

最近も取材・奈義への道すがら、衆楽園へなど、近くを車で通ったことはありますが、お城をこうして歩いたのは本当に久しぶり


桜にはちょっと早く、蕾がほころんできたといったところでした

備中櫓が立派に復元されておりその立派さ、この部分だけでも凄いのですから、
もしお城が全て残っていたら・・・と、思ってしまいました


講演会の時間も有り、急ぎ足で廻りました


菜の花、椿、印象に残りました
きっとこの週末、そして4月はじめはすごい人出となることでしょう

2015年3月21日土曜日

春の香り サクランボ


アトリエが暑く感じて窓を開けたら
甘い香り

ふと気づけば、庭のさくらんぼの花が満開

ここのところ慌ただしくて・・・・・


日差しの中、庭に出て地面を眺めれば
沈丁花も咲き始めています


一株か二株・・・咲いている様子と、思っていた水仙が
こちらもふと気づけば満開

庭も場所によってはこれからと言った様子ですが
明らかに季節が変わってきたのを感じます


引っ越してきた時に植えたさくらんぼの木
毎年、大きく広げた枝全てに淡いピンクの花をたくさんつけて
辺り一面に甘い香りを漂わせてくれました

ここ5年ぐらい、樹勢の衰えからか花つきが悪くなりました
また枝を枯らしてこじんまりとした姿に

思い切って枝を一昨年整理した所、
今年は花つきがこころなしか良くなったように感じます

緑の匂い 春の香り

2015年3月10日火曜日

今日の吉備高原は吹雪


昨夜の天気予報で、今日の天気が荒れるであろうことは知っていましたが、
まさか吹雪になるとは
零下にはなっていないようで、降った雪はすぐに溶けていきます


時折、激しい吹き降りとなり、前が全く見えなくなります
今日、吉備高原においでの方はくれぐれも気をつけて


今朝の庭
朝、一時晴れ間の出た時間帯に撮影しました
水仙がやっと咲き始めた吉備高原です


昨日夕方、夜も星が綺麗でした
ただし、気温は急に下がったのでしょう夜9時にはデッキが凍結、凍っていました

現在、午前11時半、降ったり止んだりが続いています
少し積もりました

2015年3月3日火曜日

富士川 富士山 熱海


熱海日帰りツアー
東海道新幹線で東京方面に向かう時の楽しみといえば、
富士山が車窓から綺麗に見えるかどうかだったりします

画像は関ヶ原付近で見た山、雪をいただいた姿に否応なく富士山への期待が高まります


富士川越しに富士山を見れば・・・・(3月10日、大井川>富士川へ訂正)
残念、雲の中


熱海MOA美術館で、尾形光琳作、国宝2つ、燕子花図屏風に紅白梅図屏風を拝見
梅、桜、初島が綺麗に見えました。


帰りの新幹線で見た富士山!
(ちなみにちょっとだけ加工・新幹線車中目の前の方の頭を消しました^^;)