2012年1月22日日曜日

東京は凄い

久々の東京。せっかくなので美術館に出向きました。
東京国立博物館で行われている北京故宮博物院200選展
神品と名高い「清明上河図」の公開もあと少しとなり、一目見ようという観客が、、、。
開館前に並んだものの入館まで1時間待ち、そしてもし「清明上河図」を間近で見ようと思う者なら、入館後その専用の列に並んで、、、、4時間待ち。
前日に聞いてはいたのです、この状況。
それでも私が向かう当日の天候は雪!。冷え込んでいる朝一番。
甘い期待は脆くも崩れ去りました。
結局1時間待って入り、グルッと一周。
メイン以外?で充分楽しませてもらいました。
そうそうに本館へ。こちらで日本美術を充分に堪能しました。

しかし、ウイークデイにこの混み様。美術鑑賞に1時間待ちなんて序の口、4時間待ちをいとわない人が毎日の様に湧いて出て来る東京の凄さをあらためて感じた金曜日でした。

そうそう、その前日は太田記念美術館へ行きました。こちらは私の勘違いから開館前に到着、コーヒーを飲んで開館を待つ事30分。開館と同時に大勢の方が入られたのはこちらもびっくり。渋い展覧会でしたが、見所の多い展示でした。

それにしても美術館で出会うのはほとんど私より年上と思われる方ばかり。
豊かで時間のあるのはそういった方々なんだろうな〜とあらためて感じた二日間でした。

2012年1月18日水曜日

しだれ桜

花の季節にはまだまだ時間がありますが、よ〜く見ると、次の季節への芽生えが見つかります。寒さに凍える夕方の散歩。日が長くなりました。
しっぽを振って、「早く部屋に入れてよ!」

2012年1月15日日曜日

夕暮れ

日は射していますが、画像には雪が舞っています。(クリックして大きく表示させると見えると思います)凍える様な寒さでした。
見つめる目

2012年1月10日火曜日

日常

我が家の家族になって15年目のベアです。
少々、目も見えにくくなり、耳も聞こえにくくなり、足もおぼつかなくなりましたが
散歩は大好き。元気に散歩に出かけます。

臆病な所があって凶暴さを出す事もあり、注意が必要ですが
ここのところは温厚な姿そのもの  ただしだまされてはいけません。

散歩から帰って来るとソファーでくつろぎ、眠ることの多い最近の姿です。

昨日の夕方、散歩から帰っての暗い室内
窓に光を感じ目をやると
丸く赤い月(赤く写りませんでした、残念)

近所にある総社宮。
岡山の三大奇祭の一つ、加茂大祭が行われます。

樹齢何百年、、、立派な樹があります。
お参りにと訪れましたが、参拝方法が解らない‥
(よく知っているような神社の雰囲気では無かったのです。)

しばらく右往左往していると地元の方が詣りに来られました。
この地の作法?をお聞きすることができ、無事、お詣りする事ができました。
これもご縁。

日が少し長くなったのを感じる今日この頃です。