本棚制作 その2 組立
精度高くカットされた材料のありがたさ!
どんどん組み上がります
固定はボンドとコーススレッド
2段で一つになった上段と下段をスタックして設置予定
裏側から見た様子
全体への背板を使わない代わりに構造材と同じ厚みの合板を背面の一部、角度保持が必要な場所に補強として入れてあります
ランバーコアの切断面
出来上がってくると気になり始めたことは先に書きました
加える一手間、シナ素材のテープを断面に貼ることで一段と完成度、見栄えが上がったように思います
断面にテープを貼り、スタックした様子です
こうした形、サイズのものを都合4個製作予定、幅7メートルちょっとになる予定です。
断面のテープは組み立てる前に貼った方が作業効率が良いみたい
残りの制作は、まずテープを貼ったパーツ作りから始めたいと思います
コメント