ガマズミ カクトラノオ 名を知らぬ花 レモン
ツヤツヤとしたガマズミの赤い実
毎年、目を楽しませてくれます
ネットで調べると・・・食べられるのだとか
何年も見てきましたが、初めて知りました
玄関脇で咲いています
淡い紫色の花
カクトラノオと呼ぶことを知りました
学名はフィソステギアとかシソ科だそうです
いつの間にか増え 群生するようになりました
可憐な白い花
花びらの細さ、少なさ
この花の名は?
季節外れのレモンの花が咲いています
毎年、美味しいクリを食べさせてくれる木
今年は早々に葉を落としてしまい、実が大きくならないままです
枯れてしまったのか・・・
早い時期に葉の色が変わり、
その後再び新しい葉が出てきたりしました
日中は爽やか、夜は寒く感じる今日このごろです
コメント