大晦日 突然の来訪者


週に一度、川の堰堤を走る道を使っての往復
高梁川下流の風景
季節の変化を今までとは違った形で見せてもらっています


アトリエから見える風景の変化
見通しが良くなりました
たんに葉が落ちたからだけではありません


最後まで残っていた大きな赤松が枯れました

この松は長いこと庭の中で存在感を示していただけに
切ることによって寂しくなると思っていましたが

傍らの若松の成長によってか、不思議と早く慣れました
自然はどんどん変化します


さて何年ぶりでしょう
大晦日に突然の来訪者

旅の途中にふらりと立ち寄ってくれたのでした
3DCGアニメーションを一生懸命作っていたころの知人です
もちろんわたしよりもずっと若い方です

車をテーマに作られたアニメーションが印象深かったのを思い出します


そういえば昔々、こちらに引っ越してきた頃にも立ち寄ってくれました
デジカメ黎明期には、レビューをパソコン雑誌に書いていましたっけ

年賀状を書きながら今は何をしているんだろう?なんて、
思っていたところだったのです

聞けば、なんと今は公務員!
国の文化について発信するところに関わっているのだとか

こちらも歳をとりましたが、
彼もずいぶん落ち着いた印象になっていました

嬉しい再会


無事に2013年を終えられそうなことに感謝

コメント

このブログの人気の投稿

直焦点で月面撮影

自作デジタルアイピースでの直焦点撮影

IMPERFECT 不完全 展