カタツムリ ヤマアジサイ イヌツゲ




今日の天気は快晴です。

紹介している画像は、昨夕、曇り時々雨の時に撮影しました。

カタツムリを見つけてうれしくなる。
子供のようだと言われればそのままですが、、、、。




コメント

匿名 さんのコメント…
3番目のかわいいお花はなんでしょう?我が家のつる性のアジサイも今年は咲きそうです。お立ち寄りください。
6日の講座、伺いたかったのですが・・。残念です。次回お尻に火がついていなければ、是非拝聴させてください!
moriyama tomoki さんの投稿…
mンガーZさま コメントをありがとうございました。

青馬窯一門展!を間近に控えてお忙しい事と思います。
夕方のお散歩ではお母様にお目にかかる事が多い今日この頃です。

さて、三番目の花は、ツゲの種類、葉が斑入りの種類で、持ち込んだ実家の父曰く、「イヌツゲ」だそうです。我が家のログ風?倉庫の脇、ヤマアジサイの後ろに咲いております。

くれぐれもオツカレ等出されません様に。
小花好き さんのコメント…
3番目のかわいいお花、ハクチョウゲのようでもありますね・・・
moriyama tomoki さんの投稿…
小花好きさん コメントありがとうございました。

ああ、なんと!!仰せの通り、「ハクチョウゲ」でした。
ただいま画像検索で確認しました。
mンガーZさまにはいいかげんな情報で申し訳ない事をしました。ごめんなさい。

小花好きさん、お教え本当にありがとうございました。
感謝!。

このブログの人気の投稿

直焦点で月面撮影

自作デジタルアイピースでの直焦点撮影

IMPERFECT 不完全 展