ティラノ骨格 姫路城 神戸駅 博物館 ナニワイバラ
倉敷市立美術館エントランスでの展示
大きな姿が目を引きます
惜しむらくは廻りに貼られた紐、立入禁止のそれが興ざめでした
この建物の中に忽然とこの骨格があるように見えたなら・・・
5月 ちょっと霞んだ姫路城
神戸市立博物館 道路越しに入口付近を一枚
外から見るより中は思いの外広いのです
新神戸で新幹線を待つ間
ふと屋根の隙間から見上げた姿
・・・・地下に住むようになった人類 地上へのゲートが開くと
緑深い自然が迎えてくれた・・・・そんな妄想
いつもは合っと言う間に通り過ぎる新神戸駅
六甲トンネルを出るとすぐに駅
ナニワイバラが満開
レモンの花の香りがどこからともなく
明日は奈義町現代美術館で
ARTIST×CAFE Vol.60 森山知己(日本画家)
アーティストトーク 5月21日(土)午後2時30分~3時30分
さて、お客様が来てくれると良いのですが・・・・
コメント