姫路城 奥田元宋・小由女美術館 頼久寺


今月も行ってきました姫路
天守閣も入場可能となり、外人客の姿が目に止まります

桜は終わり、新緑のやわらかさ


姫路駅前、バスのりばが変更になっていて焦りました
評判通り、白さを感じる姿です



広島県三次市にある奥田元宋・小由女美術館
開通したばかりの尾道松江道路(無料)を使用して向かいました
山陽自動車道から尾道ジャンクションで北上
途中、標高の高さ、アスファルトの真新しい色、白線の際立つ区間が印象的でした

とてもきれいな美術館
レストランでの食事もなによりでした

企画展、川合玉堂展も大満足、常設展示の奥田元宋さん、小由女さんの作品も見ることが出来ます


観月会も行われるという場所
新緑が綺麗でした




 帰りは中国自動車道経由
新見で降りて国道180号線を南下
高梁頼久寺に立ち寄りました

小堀遠州の庭、フウテンの寅さん映画ロケ地で有名ですね

八重の桜が良い味を出しています

ふと前を見れば、
通りぬける伯備線の電車

帰宅は暗くなってからとなりました

コメント

このブログの人気の投稿

直焦点で月面撮影

自作デジタルアイピースでの直焦点撮影

IMPERFECT 不完全 展