投稿

2月, 2018の投稿を表示しています

名合屋城 本丸御殿 四間道

イメージ
ここ数年でも名古屋には行ったことが有りましたが、 名古屋城自体に入ったのは記憶に無いぐらい昔の話です。 改めて見てみると、なかなかおもしろい要素を発見できるもの 楽しめました 上記のような画像の視点など、いまだからこそカメラを向ける気になったのだと思います 行われている本丸御殿の再現 きっとご覧になる方々感じるに違いありません 本当の金の色、群青、緑青 天然素材の絵具 もちろん建物に用いられている材木をはじめ、その加工の技も魅力あふれるものです 柱一本だけでも高級外車一台分とか・・・ 海外から観光の方が大変多くいらっしゃいました 名古屋駅までを歩きました 城を出てすぐに能楽堂があり、道すがら寺町のようなところもありました 四間道という道を勧められて歩きました おしゃれな設えです ガラスを専門に扱う店舗も見かけました ここ岡山、倉敷の町並み、賑わいと対比してみたり・・・ 当日は雪が舞う寒い日 人通りが少なかったです