春のかおり

暮れに生けた大きめの切り枝のロウバイは、暖かい屋内という事も手伝って正月から一月半ば過ぎ迄凛としたかおりを楽しませてくれました この強い香りの刺激に慣れてしまい、無くなったのが寂しくなって、小さな枝を求めたのもつかの間、このところの暖かさであっという間に枯れてしまったのです。 ふと今日、玄関先に出てみるとあの香りが! 我が家の植え込み、地植えのロウバイがやっと咲きました 遅い山の春です 地面に目を移せば、石の影に一株、水仙の花が咲いていました どちらもまだまだ堅い蕾、株も多くあります 春はこれから