不思議な御縁です。 作者ご本人を直接は存じ上げないのですが、作品は知っています。 今は立派なミュージシャン< iora >の青年!に昔々出会っていたのです。 もともとはそのお父さんとの御縁。 私の学生時代でした。 倉敷で展覧会があると紹介され、ちょうど倉敷にも毎週通っているので拝見に伺う気でいたところ、今度は私の家を建てた時の工務店の社長から、同展の紹介と案内が届いたのです。 なんでも、我が家のエコ?システムと縁の深い設計者さんと作者は知り合いだったとか。 「三宅商店」奥にあるギャラリーと「はしまやギャラリー」の二カ所で同時開催。 幸運にも作者にお目にかかる事も出来ました。 時は倉敷屏風祭りの土曜日でした。 美観地区には大勢の方々が歩いており、久々に活気のある観光地です!。 行く先々、なぜか倉敷市長さんが!。まめに回っておられたようです。 倉敷市立美術館では、写真に若い作家たちの展覧会。大原美術館、有隣荘、それぞれ企画展もやっています。イベントの多い季節です、倉敷、いかがですか?。